お知らせ

お知らせ


弁護士前川宙貴が、5月31日順天堂大学医学部において医学生のための労働法講義に登壇しました

弁護士前川宙貴が、5月31日順天堂大学医学部において医学生のための労働法講義に登壇しました。 順天堂大学...
続きを見る


2023年7月4日 運送業向けセミナーを開催します

【運送業向けセミナー開催のお知らせ】 テーマ『近時の重要裁判例に見るドライバーの賃金体系の行方』 日時:2023年7月4日(火)13:30~15:30(ZOOMライブ配信) 詳細はこちらをご参照...
続きを見る


第101回労働問題研究会(弁護士社労士勉強会)振り返り

令和5年4月12日(水)に開催致しました、第101回労働問題研究会の振り返りをお届けします。 【労働相談持ち寄りコーナー】 今回は、セクハラからストーカーへ発展した場合の対応方法について取り上げま...
続きを見る


第26回法律実務セミナー『近年の重要労働判例』を開催します

【第26回法律実務セミナー開催のお知らせ】 テーマ『近年の重要労働判例』 日時:2023年6月6日(火)13:30~15:30(ZOOMライブ配信) 詳細はこちらをご参照ください。 お申込みは...
続きを見る


「職域で新型コロナウイルスに向き合う~職域における新型コロナウイルス感染症対応の課題」(弁護士吉田肇執筆)

「職域で新型コロナウイルスに向き合う~職域における新型コロナウイルス感染症対応の課題」(弁護士吉田肇執筆)が『産業医学ジャーナル 46巻 2号(令和5年3月)』(産業医学振興財団)に掲載されました。 ...
続きを見る


〈Q&A〉中途採用に関する労務管理の実務(弁護士吉田肇執筆)

「〈Q&A〉中途採用に関する労務管理の実務」(弁護士吉田肇執筆)が『労務事情 2023年2月15日号(№1464)』(産労総合研究所)に掲載されました。 労務事情 2023年2月15日号 ...
続きを見る


第100回労働問題研究会(弁護士社労士勉強会)振り返り

2月14日(火)に開催致しました、第100回労働問題研究会の振り返りをお届けします。 【弁護士による判例報告とディスカッション~100回記念特別バージョン~】 今回は第100回目の開催ということで...
続きを見る


第99回労働問題研究会(弁護士社労士勉強会)振り返り・100回記念研究会のお知らせ

12月7日に開催された第99回労働問題研究会の振り返りをお届け致します。 【労働相談持ち寄りコーナー】 業務委託契約と雇用契約の区別がテーマでした。業務委託契約の形式とする場合、実務的には、労働基...
続きを見る


天王寺動物園に当事務所のSDGsの取組みが展示されました

11月30日から12月4日の期間、大阪市天王寺区の天王寺動物園で企業が取り組むSDGsの展示会が開催され、当事務所も展示を行いました。ご来場いただいた方々、ありがとうございました。 社会課題・SDG...
続きを見る


所長弁護士吉田肇が、11月20日(日)に開催される経団連労働法フォーラム京都大会においてパネラーとして登壇します

所長弁護士吉田肇が、11月20日(日)に開催される経団連労働法フォーラム京都大会において、パネラーとして登壇します。 ...
続きを見る

法律問題でお困りの方、まずはお問い合わせください。
TEL.06-6365-7560 業務時間:平日 午前9時30分?午後5時30分 インターネットでのお問い合わせ・ご相談予約

PAGE TOP